fc2ブログ

大沼でもけっこう積りました。

12月に入るや否や、この時期には珍しいほどの積雪。
3日間で25~30cmは降ったでしょうか!
カヌーハウスの建屋から桟橋へと続く木道もこの通り。
IMGP1853_R.jpg

桟橋まで渡り単管に乗せたカヌーを見ると
カヌーに降った雨や打ちつけた波しぶきがつららのように凍ってしまったのでしょう。
IMGP1856_R.jpg
IMGP1857_R.jpg

掃除機のT形の吸い込み口、はたまたクジラのヒゲの様。
ほんとに自然は素晴らしき「芸術家」ですね。

紅葉が始まりました。

例年より10日程早く、紅葉前線が南下してきました。
10月9日、快晴。
紅葉は小沼より大沼のほうがキレイですので、
愛車にカヌーを乗っけて出発です。
秘密の場所に到着です。
水際までけもの道をたどって、、、、。
IMGP1802_R_R.jpg

今日のモデルは、
バレーボール元日本代表 高橋みゆき似の
女子大生
IMGP1824_R_R.jpg
IMGP1833_R_R.jpg


まだまだ紅葉本番には早いのですが、
秋晴れの下、
楽しいカヌー散歩になりました。

カヌーCAMP

昨年2度ほど実施した 「カヌー キャンプ」
今年はバージョンアップ! キャンプサイトを
東大沼キャンプ場から 倶楽部きゃびん に移して行います。

今回の売りは、アメリカ原住民の移動式住居 ティピーでの宿泊。
そして サウナ&五右衛門風呂

昨日から1泊2日
女子大生2人がカヌー&キャンプで大はしゃぎ!
そんな1日を写真で紹介します。

「いらっしゃい! イイ天気だね」
「よろしくお願いします」
IMGP1673_R.jpg

受付にてツアー申し込み
IMGP1675_R.jpg

早速カヌーに乗り込み
漕ぎ方の説明、セーフティートーク
IMGP1679_R.jpg

上々の滑り出しです。
うっすらですが、駒ケ岳の姿も
IMGP1686_R.jpg

途中、砂浜を見つけて上陸
coffee time
IMGP1695_R.jpg

「暑いねぇ」
「なら 泳いじゃえば」
悪魔のささやきに負けて、ホントに泳いじゃった!
IMGP1699_R.jpg

(約1時間、漕ぎ続ける)

東大沼キャンプ場到着、
そこから徒歩15分
俱楽部きゃびん 到着、、、、 疲れた
「えっ! ここに泊まれるの?」
ティピーだ!!!!!
疲れは どこかへ 消えていった。
IMGP1708_R.jpg

中はこんな感じ
IMGP1713_R.jpg

ティピーの横には ツリーハウスもある。
IMGP1720_R.jpg

そしてこの建物が サウナ&五右衛門風呂
IMGP1728_R.jpg

まずは 薪に火をつけ、
煙たいけど頑張って
IMGP1731_R.jpg

サウナへGo.
白樺の葉っぱでバシバシ、汗が出てきた。
「テレビでみたことある~」
IMGP1741_R.jpg

お待たせ セクシーショット!
チョットだけ フォーカスかけて、、、。
二人でも十分な広さ
IMGP1746_R.jpg

今日のディナーは
ダッチオーブンを使って、エゾシカ肉のロースト
IMGP1770_R.jpg

「ああ、うまかった。」
「よく寝られそう、明日も楽しむぞ!」
おやすみなさい
IMGP1754_R.jpg

手作りカヌー

今シーズンに入って
昨年、注文を受けた2艇を含む3艇のカヌーを作った。
手作りカヌーのイイところは、
利用するお客様のニーズに合わせて
色、シートの数、シートの材質などアレンジが可能なこと。
セミオーダーである。

2013_0526_161403_R.jpg
半透明のスケルトン

IMGP1638_R.jpg
ペンキで塗装して仕上げたもの

IMGP1640_R.jpg
ポリエステル樹脂に着色剤を加えたもの

FRP製のカヌーだから可能になる。

シートも2個、3個と自由に。
布テープや 高級感を出すために
ヒモを縦横斜めに編みこんだり
IMGP1641_R.jpg

今年はグリーンピア大沼、大沼プリンスホテルなどと連携し、
手づくりカヌーのツアーも準備中です。

ゴールデンウィーク本番

昨日、3週間ぶりの雨になりましたが、
今日はまたも絶好の行楽日和となりました。
IMGP1617_R.jpg

午後2時スタートのツアーには
札幌からの若いカップルが参加です。
二人の後ろの林を見ると、山桜も開花したようです。

IMGP1615_R.jpg

駒ケ岳の残雪もどんどん減って、
いつもの年なら5月末頃なのに、
今年は5月中旬には消えてしまいそうです。

IMGP1620_R.jpg

SL大沼号も運航中!
明日にでも恒例の
「カヌーでお花見 ジンギスカン」
とでもしゃれこみましょうか!!!?
プロフィール

イクサンダー大沼カヌーハウススタッフ

Author:イクサンダー大沼カヌーハウススタッフ
イクサンダー大沼カヌーハウスへようこそ!

北海道・函館の大沼でのアウトドアはイクサンダー大沼カヌーハウスへ!
春夏秋はカヌーツアーや自然散策、冬は歩くスキーやスノーシューのメニューをご用意してお待ちしております!

詳しくは http://www.exander.net まで!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード