冬ならではの楽しみ
雪に覆われた冬の森や山での楽しみ方もいろいろです。
スキーやスノーシューで入る事が多いのでしょうが、
単純にスポーツとして、スリル、爽快感を求める人。
ヒゲさんも最初はここからスタートしました。

山頂からの展望も大きな喜びのひとつです。
でも、これだけじゃないですね。
20年もガイドをやっていると、当初は気づかなかった
魅力が他にもたくさんあります。
アニマルウォッチング
実際に動物は見られなくとも、足跡が残っています。
エゾリス

エゾシカ

キタキツネ

鳥たちも負けてはいません。
これはクマゲラの作った穴?

いつもお客さんに
「冬に唯一見られる花」と紹介しているツルアジサイ

我々の知らないところでも、
自然界では ちゃんと営みが繰り返されているんですね。
こんなのも あります。
ごちゃごちゃに絡み合ったツルに雪が被さり

自然のかまくらです。
これは凍裂の跡でしょうか。
スキーやスノーシューで入る事が多いのでしょうが、
単純にスポーツとして、スリル、爽快感を求める人。
ヒゲさんも最初はここからスタートしました。

山頂からの展望も大きな喜びのひとつです。
でも、これだけじゃないですね。
20年もガイドをやっていると、当初は気づかなかった
魅力が他にもたくさんあります。
アニマルウォッチング
実際に動物は見られなくとも、足跡が残っています。
エゾリス

エゾシカ

キタキツネ

鳥たちも負けてはいません。
これはクマゲラの作った穴?

いつもお客さんに
「冬に唯一見られる花」と紹介しているツルアジサイ

我々の知らないところでも、
自然界では ちゃんと営みが繰り返されているんですね。
こんなのも あります。
ごちゃごちゃに絡み合ったツルに雪が被さり

自然のかまくらです。
これは凍裂の跡でしょうか。

コメントの投稿
一年前・・・
そう、一年前の3月にスノーシューで遊んだこと、懐かしく思っております。
転ぶのがあんなに面白いとは思わなかったです。
東京で、あれだけ転んだら死にますね^^;;
もう一度遊びたいけど、今度行ける頃にはもう雪がないかも
(のぼったら降りられなくなるだろうなぁ。)
転ぶのがあんなに面白いとは思わなかったです。
東京で、あれだけ転んだら死にますね^^;;
もう一度遊びたいけど、今度行ける頃にはもう雪がないかも
(のぼったら降りられなくなるだろうなぁ。)